女子野球チーム紫shikibooの日誌です。 練習やイベントの様子を記録していきます。
カテゴリー「練習試合」の記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2014.01.27 2014.02.09(日)
- 2013.12.23 2013.12.22(日)
- 2013.12.16 2013.12.15(日)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日体戦雪やこんこん・・・☃
☃ ☃ ☃ ☃ ☃ ☃ ☃
各自自主トレしようっ
☃ ☃ ☃ ☃ ☃ ☃ ☃
各自自主トレしようっ
PR
町田さんスパさんとの合同チーム
日女さん
村田さん
しきぶぅ
で練習試合を行いました。
風が強かったですね(´Д`)
守備のテンポが今日はよかったなと感じました。ヽ(*´∀`)ノ
しかし、そのいい流れを打撃につなげることができなかったかなと思います。
三人で終わってしまったり、連続で簡単にアウトになってしまったり・・・(゜´Д`゜)
その一方で、ツーアウトから粘りのいい攻撃で点数を取れた回がいくつかありましたね☆!
それはよかった所だと思います。
そして、M里さん!今日は1試合目、初のフル出場だったのかな?1番バッター楽しかったって言ってたね^^(笑)これからもがんばりましょう!
今日も・・・
トントン汁~~~~~~~ヽ(*´∀`)ノヽ( ´∀`)ノ
トントン汁~♬
風が強い中、寒い中、お母様方が準備から片付けまでしてくださいましたヽ(´Д`;)ノ
本当にありがとうございました。
みんなで美味しくいただきました♡
今日の反省
中継も100%ではなかったな・・・
フライが多かったな・・・
間の連携取れてなかったな・・・
何度やっても課題は残りますね;;;
練習あるのみですねっ
年内最後の練習試合でした。
来週は年内ざいごの練習です。
日女さん
村田さん
しきぶぅ
で練習試合を行いました。
風が強かったですね(´Д`)
守備のテンポが今日はよかったなと感じました。ヽ(*´∀`)ノ
しかし、そのいい流れを打撃につなげることができなかったかなと思います。
三人で終わってしまったり、連続で簡単にアウトになってしまったり・・・(゜´Д`゜)
その一方で、ツーアウトから粘りのいい攻撃で点数を取れた回がいくつかありましたね☆!
それはよかった所だと思います。
そして、M里さん!今日は1試合目、初のフル出場だったのかな?1番バッター楽しかったって言ってたね^^(笑)これからもがんばりましょう!
今日も・・・
トントン汁~~~~~~~ヽ(*´∀`)ノヽ( ´∀`)ノ
トントン汁~♬
風が強い中、寒い中、お母様方が準備から片付けまでしてくださいましたヽ(´Д`;)ノ
本当にありがとうございました。
みんなで美味しくいただきました♡
今日の反省
中継も100%ではなかったな・・・
フライが多かったな・・・
間の連携取れてなかったな・・・
何度やっても課題は残りますね;;;
練習あるのみですねっ
年内最後の練習試合でした。
来週は年内ざいごの練習です。
マリンさんと!!
おつかれさまでした。
結果は惨敗でした、
何が違うんだろう
打撃力もそうだけど、守備の確実性とか走力とか。
守れても打てたきゃ勝てないし
打てても守れなきゃ勝てないし
打てても、守備をかき乱すような走塁ができなきゃ点取れないし。
勉強になりました。
盗塁何個あげたんだろう。盗塁ができると得点につなげやすいなと改めて感じました!!
試合のあとは、餅つき!と用意してくださった豚汁をみんなでいただきました。
初めてもちを付いた人もいたみたいです^^
中学生がとても楽しそうにしている姿を見てとてもほっこりしましたヽ(*´∀`)ノ
(๑→ܫ←)ノ♫♬ちびっこたちかわいすぎるぜ!
監督、餅つきの準備本当にありがとうございました。
また、マリンさんの監督コーチ親御さん選手のみなさんも協力してくださりありがとうございました。
さあ、来週も野球を真剣に楽しみましょう
今年最後の試合になります。
おつかれさまでした。
結果は惨敗でした、
何が違うんだろう
打撃力もそうだけど、守備の確実性とか走力とか。
守れても打てたきゃ勝てないし
打てても守れなきゃ勝てないし
打てても、守備をかき乱すような走塁ができなきゃ点取れないし。
勉強になりました。
盗塁何個あげたんだろう。盗塁ができると得点につなげやすいなと改めて感じました!!
試合のあとは、餅つき!と用意してくださった豚汁をみんなでいただきました。
初めてもちを付いた人もいたみたいです^^
中学生がとても楽しそうにしている姿を見てとてもほっこりしましたヽ(*´∀`)ノ
(๑→ܫ←)ノ♫♬ちびっこたちかわいすぎるぜ!
監督、餅つきの準備本当にありがとうございました。
また、マリンさんの監督コーチ親御さん選手のみなさんも協力してくださりありがとうございました。
さあ、来週も野球を真剣に楽しみましょう
今年最後の試合になります。