女子野球チーム紫shikibooの日誌です。 練習やイベントの様子を記録していきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は~おひな祭りでありました。
明かりをつけましょぼんぼりに~お花をあげましょもものはな~♫
ところで!ぼんぼりってどういうものかわかりますか~もちろんあれですよね!ひな壇に置かれている明かりを灯すやつ←ちょっと気になったので調べてみました(笑)
【意味】ぼんぼり(雪洞)とは、蝋燭立てに長柄をつけた、紙や絹で覆いのある灯具。柄をつけ下座に台座をつけた行灯。【由来】ぼんぼりの語源は「ほのかに」という意味の「ほんのり」という言葉が転化したという説が有力で、その灯りが、やわらかく、ほのかであったことを表現している
・・・のだそうです\(^o^)/ん?いらん情報だった?モノは知っていても由来は知らない人が多かったんじゃないですかね~■
■
ちょっとした豆知識♡(笑)
ひな祭りの話はさておき。切り替えて練習の内容をっ(≧∇≦)b
今日はがっつり6時間やってきましたよっとちょっと風が冷たかったけれどいい天気だったな!
選手7人監督コーチ3人で練習開始っ( ´∀`)
丁寧にアップして、トスキャッチボール!!前回に続き内野の練習
にそのあとミニゲームやりました~!
ミニゲームって久々にやったけれど、いろいろ収穫できていい練習になるなと感じました。Mサキ、チャキさん、Sー子さん、Kオリがピッチャーで、それぞで3人1組の3チームにわかれてプレイボール人数が足りなかったので監督コーチにも参加していただきました>
初回いきなり監督の特大ホームラン!! ←盛りすぎ!!?(笑)
でもほんとナイスバッチでした(*^^)v
遅れてみーきよみー登場!!ライト方向に打って、2塁打かと思いきや、なんか1塁回ったところで派手に転んでたさwwwさすがフィリピーナ、やることが違いますww
Msakiさんはお勉強のため早退テスト前なのに練習参加えらいです!テストがんばってね~☆☆
とてもいい雰囲気でできたし、それぞれなにかしら収穫があったミニゲームになったと思いま~す( ´∀`)イエイ
人数がいるときはどんどん取り入れていきたいですね!
そして最後に挟殺!もっともっと練習が必要ですね^^積み重ねやって、うまくなるしかないっ!体で覚えていきましょうっ!!!!!
監督グラウンドの確保ありがとうございました。こんなにたくさん練習ができてしあわせですた(´∀`*)♡
これからもよろしくお願いします!
来週は!
のまえにボーリングー!参加人数は少ないけど楽しむぞ!
いつかみんなで集まりましょう!
#14[Kaori]
今日は

練習の順番わすれちゃった~から練習内容前後してます、すみません!
今日は(も)←
新たに見学の子が一人来てくれました~^^
Mさん久しぶりにきたし、おか

アップ、キャッチボール、トスをやって、今日は投内連携、ランナー牽制の練習を取り入れました。ランナーを付けるって大事!!外野手のみなさんランナーありがとうございました~ヽ(´ー`)ノ今度は外野の練習やりましょ~!(内野手がランナーで!)
そして二箇所ノック。テンポよくたくさん受けることができました~。ただ今ひとつ元気が足りなかったような・・・もっともっと元気よく行きましょ~!!
フリーバッティングではプーさん が投げてくれました\(◎o◎)/!
その間外野ノックもして、チャキさん も投げて、、、
ってここら辺からまとまりがなくなって(笑)なんの練習の時間なんだかわからなくなってしまった・・・・・・■■■反省点(´;ω;`)
あ!そうそう


とりあえず今日感じたことは、メンバーがたくさんいるっていいなっていうことです( ゚ー゚)もっともっと練習で人数が揃えばもっともっと内容の濃い練習になると思います!
ほら、野球やりたい女子あつまれ~い(笑)(^ε^)-☆!!
最近高校一年生が急増中(≧∇≦)/みさきよかったねww
若さでチームを盛り上げていこー(笑)
来週はグラウンドで一日練習だ~
がんばるぞ~(>Д<)ゝ”
#14 [Kaori]
最近!?しきぶに外国人の助っ人!?が居ると言う「ウ・ワ・サ」
ご存じですか?笑
国籍は、ブラジルとフィリピン(濃っっ)笑
さて、今日は、戸田橋野球場にてスピリッツさんと合同練習。
猛暑の中、実践的な練習を中心に行ないました。
本日のメニューは・・・
アップ(各自)→キャッチボール→ノック→フリーバッティング
実践的に行なった練習、個々の課題が見つかりましたね。
また、スピリッツさんのプレー等、とても勉強になりました。
ミーティングでは、プレー以外の反省点も挙げられました。
自分含め、各自が考え、反省し、それを行動に移していけるよう、
頑張っていきましょう。
まだまだ、発展途上のしきぶ・・・課題はたくさんありますが、
1つ1つクリアしていきましょう。
そして、みんなで良いチームを作っていきましょう☆
最後になりましたが、一緒に練習してくださったスピリッツさん、
とても良い刺激になりました。
「ありがとうございました。」
そして、熱い中、熱心に指導してくださった監督、コーチ方々、
ありがとうございました。
感謝の気持ちを忘れず、日々精進していきましょう!!
以上、くさでした〜(`_´)ゞ(チャラっW)
せいさんありがとーーー!
フィリピンって。。私のこと?笑
やっぱちゃらいな。きよみ